DSC_7247-0
01 オレンジ
西尾張地区
三河地区
知多地区
東尾張地区
previous arrow
next arrow

2020年作品展応募作品一覧

作品は企業・団体様に使用権を購入していただくことができます。ご希望の場合は愛身連までお問い合わせください。 1点/5万円(1年間)としてご活用ください。作者と愛身連の活動費に当てさせていただきます。

Visual Portfolio, Posts & Image Gallery for WordPress

岩月良子(碧南市)上肢4級 71歳

カメラが趣味です。ご覧ください。

石川健一(岡崎市)

写真を見て書いてみました。上手く書けると嬉しかったです。

石川健一(岡崎市)

細かい作業で大変でしたが出来上がると楽しいです。

米津勝利(西尾市) 体幹 1種3級 82歳

米津勝利(西尾市) 体幹 1種3級 82歳

米津勝利(西尾市) 体幹 1種3級 82歳

米津勝利(西尾市) 体幹 1種3級 82歳

小林則子(一宮市) 体幹機能 2種3級 75歳

山本貞夫(高浜市) 内部3級

ひ孫の初の桜の花見の1こま、親よりも高く、花を間近に眺めご満悦、桜の花のように大きく、美しく綺麗な心で育ってと願う

野村志穂(西尾市) 上肢2-4級 45歳

西尾のバラを見に来てください。

山口清和(高浜市) 4級 88歳

深谷 亘(高浜市)93歳

尾関坂江(大口町) 左手6級 86歳

佐竹敬子(大口町)下肢4級 84歳

川村エイ子(大口町)下肢2級 77歳

長谷川千乃(大口町)体幹3級 53歳

暮石うめ子(大口町)体幹5級 82歳

木村和代(大口町)下肢4級 74歳

山田和子(大口町)体幹2級 77歳

水野孝子(大口町)

松﨑俊行(一宮市) 体幹機能1種1級 68歳

江川源太郎(一宮市) 聴覚2種6級 77歳

吉田智鶴子(西尾市) 上肢2-2級 72歳

左手が不自由ですが、先生のご指導のおかげで作品を完成させることができました。

江藤あけみ(西尾市) 聴覚1-2級 57歳

全部手作りなので、本当に大変でした。 でも楽しかった。

榊原光子(西尾市) 下肢2-5級 57歳

初めてのパッチワーク講座への参加でしたが、先生や先輩方のご指導で作り上げることができました。

榊原良代(西尾市) 下肢2-3級 68歳

  先生に教えていただいて、楽しく作ることができました。

北山方子(西尾市) 下肢2-3級

一針一針丁寧に、楽しみながらバッグを作りました。

牧野一枝(西尾市) 下肢2-3級 77歳

色のバランスを考えながら、作品をつくりました。楽しく作ることができました。

野村志穂(西尾市) 上肢2-4級 45歳

手が不自由ですが先生に手伝っていただき、作品が出来上がりました。楽しかったです。

鈴木まさゑ(西尾市) 視覚2-4級 77歳

お友達と会話を楽しみながら、作品を作りました。楽しい時間でした。

大岩フエミ(一宮市) 内部2種4級 76歳

鈴木庄二(西尾市) 車椅子1-2級 54歳

かわいいかえるを描きました。

北山方子(西尾市) 下肢2-3級 

目で夏を感じています。

鈴木たか子(碧南市) 下肢1種1級 72歳

俳句は普段の暮らしに様々なイメージが湧き、潤いを与えてくれるスパイスのようなものです。

石川繁夫(碧南市) 右下下肢3級 72歳

コロナに打ち勝つように。

富田松男(西尾市) 聴覚2-6級 87歳

2020年(ねずみ年)開催予定の東京オリンピックが、コロナウイルス感染予防で来年に(うし年)に延期となりました。そのため、ねずみ年の木彫りがまぼろしになってしまいました。

白井ふゆ子(豊川市) 上肢4級 81歳

マイバック

宮下和一郎(一宮市) 体幹機能2種5級 89歳

藤田善市(西尾市) 上肢2-3級 71歳

今回は、私が30歳頃の作品を出展いたします。竹の子の新緑の中での一枚です。

藤田善市(西尾市) 上肢2-3級 71歳

今回は、私が30歳頃の作品を出展いたします。羊の群れを描きました。

藤田糸子(西尾市) 体幹1-2級 73歳

旬の野菜が、美味しそうに描けました。

藤田さきゑ(西尾市) 下肢1-2級

ゆっくり自分のペースで、楽しくバッグを作ることができました。たった一つのバッグなので、大切に使います。

中幡ゆかり(東海市) 下肢2級 58歳

糸選びから自分の好きな色、布を織る事ができ、細かい作業ですがオンリーワンの作品が出来上がると楽しい気持ちになります。

斉藤房子(東海市) 変形性股関節症2級 82歳

斉藤房子(東海市) 変形性股関節症2級 82歳

斉藤房子(東海市) 変形性股関節症2旧

中神志奈子(田原市) 下肢4級 79歳

毎日、コツコツと折り、みんなにプレゼントして喜んでもらえるのが楽しみです。

中神志奈子(田原市) 下肢4級 79歳

毎日、コツコツと折り、みんなにプレゼントして喜んでもらえるのが楽しみです。

南條文子(一宮市) 下肢2種1級 72歳

南條文子(一宮市) 下肢2種1級 72歳

中嶋哲夫(西尾市) 下肢2-4級 78歳

NHK連続ドラマ「エール」作曲家古関裕而が少年時代に通った小学校のロケ地、新城市鳳来寺町の旧門谷小学校の正門前です。昔の懐かしい風景に出会いました。この風景も時々「エール」に登場しました。

中嶋哲夫(西尾市) 下肢2-4級 78歳

昨年10月開催のにしお福祉まつりで、軽快な音楽に乗って踊る車いすダンス。楽しく、笑顔で、美しく踊る車いすダンスE講師と、車いすのK子さんです。K子さんは、昨年7月開催の第34回釧路湿原全国車いすマラソン大会の8キロコースに出場、見事2連覇を達成しました。

中嶋哲夫(西尾市) 下肢2-4級 78歳

早春の休日に新城市の梅の里、川売(かおれ)へ趣味の写真を撮りに出掛けました。斜面いっぱいに広がる満開の梅の園で、仲良しファミリーに出会いました。

中田紘八(豊川市) 内部1種3級 78歳

趣味の園芸、山野草、風貴蘭、洋ラン、蓮、睡蓮、椿、カタクリの群生、シデコブシ、田原天然記念物、水芭蕉、節分草、滋賀県長浜盆梅展

中田紘八(豊川市) 内部1種3級 78歳

趣味の園芸、山野草、風貴蘭、洋ラン、蓮、睡蓮、椿、カタクリの群生、シデコブシ、田原天然記念物、水芭蕉、節分草、滋賀県長浜盆梅展

中田紘八(豊川市) 内部1種3級 78歳

趣味の園芸、山野草、風貴蘭、洋ラン、蓮、睡蓮、椿、カタクリの群生、シデコブシ、田原天然記念物、水芭蕉、節分草、滋賀県長浜盆梅展

中田紘八(豊川市) 内部1種3級 78歳

趣味の園芸、山野草、風貴蘭、洋ラン、蓮、睡蓮、椿、カタクリの群生、シデコブシ、田原天然記念物、水芭蕉、節分草、滋賀県長浜盆梅展

中田紘八(豊川市) 内部1種3級 78歳

趣味の園芸、山野草、風貴蘭、洋ラン、蓮、睡蓮、椿、カタクリの群生、シデコブシ、田原天然記念物、水芭蕉、節分草、滋賀県長浜盆梅展

中田紘八(豊川市) 内部1種3級 78歳

趣味の園芸、山野草、風貴蘭、洋ラン、蓮、睡蓮、椿、カタクリの群生、シデコブシ、田原天然記念物、水芭蕉、節分草、滋賀県長浜盆梅展

中田紘八(豊川市) 内部1種3級 78歳

趣味の園芸、山野草、風貴蘭、洋ラン、蓮、睡蓮、椿、カタクリの群生、シデコブシ、田原天然記念物、水芭蕉、節分草、滋賀県長浜盆梅展

中田紘八(豊川市) 内部1種3級 78歳

趣味の園芸、山野草、風貴蘭、洋ラン、蓮、睡蓮、椿、カタクリの群生、シデコブシ、田原天然記念物、水芭蕉、節分草、滋賀県長浜盆梅展

中田紘八(豊川市) 内部1種3級 78歳

趣味の園芸、山野草、風貴蘭、洋ラン、蓮、睡蓮、椿、カタクリの群生、シデコブシ、田原天然記念物、水芭蕉、節分草、滋賀県長浜盆梅展

中田紘八(豊川市) 内部1種3級 78歳

趣味の園芸、山野草、風貴蘭、洋ラン、蓮、睡蓮、椿、カタクリの群生、シデコブシ、田原天然記念物、水芭蕉、節分草、滋賀県長浜盆梅展

中田紘八(豊川市) 内部1種3級 78歳

趣味の園芸、山野草、風貴蘭、洋ラン、蓮、睡蓮、椿、カタクリの群生、シデコブシ、田原天然記念物、水芭蕉、節分草、滋賀県長浜盆梅展

中田紘八(豊川市) 内部1種3級 78歳

趣味の園芸、山野草、風貴蘭、洋ラン、蓮、睡蓮、椿、カタクリの群生、シデコブシ、田原天然記念物、水芭蕉、節分草、滋賀県長浜盆梅展

中田紘八(豊川市) 内部1種3級 78歳

趣味の園芸、山野草、風貴蘭、洋ラン、蓮、睡蓮、椿、カタクリの群生、シデコブシ、田原天然記念物、水芭蕉、節分草、滋賀県長浜盆梅展

中田紘八(豊川市) 内部1種3級 78歳

趣味の園芸、山野草、風貴蘭、洋ラン、蓮、睡蓮、椿、カタクリの群生、シデコブシ、田原天然記念物、水芭蕉、節分草、滋賀県長浜盆梅展

谷 久代(西尾市) 下肢2-3級 63歳

イメージ通りの色になりました。

大友くみ子(豊川市) 上肢1種5級 78歳

小物入れ…昔は巾着、今はポーチ。セミ。 首飾り…老いても偶にはオシャレしましょう。 マスク

市川修(愛難聴) 感音難聴4級 71歳

字体に拘りなく思ったまま書いてみる、遊び心でのびのびと書いてもらうと、心もゆとりを持てます。障害者はどちらかと云うと内にこもる傾向にあります。「思いのまま」をトライしてみて下さい。気持ちが前向きになれると思います。

市川修(愛難聴) 感音難聴4級 71歳

字体に拘りなく思ったまま書いてみる、遊び心でのびのびと書いてもらうと、心もゆとりを持てます。障害者はどちらかと云うと内にこもる傾向にあります。「思いのまま」をトライしてみて下さい。気持ちが前向きになれると思います。

市川修(愛難聴) 感音難聴4級 71歳

字体に拘りなく思ったまま書いてみる、遊び心でのびのびと書いてもらうと、心もゆとりを持てます。障害者はどちらかと云うと内にこもる傾向にあります。「思いのまま」をトライしてみて下さい。気持ちが前向きになれると思います。

市川修(愛難聴) 感音難聴4級 71歳

字体に拘りなく思ったまま書いてみる、遊び心でのびのびと書いてもらうと、心もゆとりを持てます。障害者はどちらかと云うと内にこもる傾向にあります。「思いのまま」をトライしてみて下さい。気持ちが前向きになれると思います。

市川修(愛難聴) 感音難聴4級 71歳

字体に拘りなく思ったまま書いてみる、遊び心でのびのびと書いてもらうと、心もゆとりを持てます。障害者はどちらかと云うと内にこもる傾向にあります。「思いのまま」をトライしてみて下さい。気持ちが前向きになれると思います。

市川修(愛難聴) 感音難聴4級 71歳

字体に拘りなく思ったまま書いてみる、遊び心でのびのびと書いてもらうと、心もゆとりを持てます。障害者はどちらかと云うと内にこもる傾向にあります。「思いのまま」をトライしてみて下さい。気持ちが前向きになれると思います。

市川修(愛難聴) 感音難聴4級 71歳

字体に拘りなく思ったまま書いてみる、遊び心でのびのびと書いてもらうと、心もゆとりを持てます。障害者はどちらかと云うと内にこもる傾向にあります。「思いのまま」をトライしてみて下さい。気持ちが前向きになれると思います。

市川修(愛難聴) 感音難聴4級 71歳

字体に拘りなく思ったまま書いてみる、遊び心でのびのびと書いてもらうと、心もゆとりを持てます。障害者はどちらかと云うと内にこもる傾向にあります。「思いのまま」をトライしてみて下さい。気持ちが前向きになれると思います。

市川修(愛難聴) 感音難聴4級 71歳

字体に拘りなく思ったまま書いてみる、遊び心でのびのびと書いてもらうと、心もゆとりを持てます。障害者はどちらかと云うと内にこもる傾向にあります。「思いのまま」をトライしてみて下さい。気持ちが前向きになれると思います。

市川修(愛難聴) 感音難聴4級 71歳

字体に拘りなく思ったまま書いてみる、遊び心でのびのびと書いてもらうと、心もゆとりを持てます。障害者はどちらかと云うと内にこもる傾向にあります。「思いのまま」をトライしてみて下さい。気持ちが前向きになれると思います。

Ryoji(清須市) 身体4級 69歳

愛犬パグの水彩画です。

大岩フエミ(一宮市) 内部2種4級 76歳

倉恒典子(一宮市) 下肢1種2級 68歳

小松美代子(豊川市) 1種3級 76歳

福は雲の如し。幸福は雲のように流れてくる

倉恒典子(一宮市) 下肢1種2級 68歳

山本兼徳(西尾市) 車椅子1-1級 70歳

季節の好きな物を、絵手紙に描きました。

吉田智鶴子(西尾市) 上肢2-2級 72歳

夏の野菜から、パワーをもらってます。

山田礼子(豊川市) 肢体・脳原性麻痺1種3級 60歳

折り紙、手工芸

山田礼子(豊川市) 肢体・脳原性麻痺1種3級 60歳

折り紙、手工芸

山田礼子(豊川市) 肢体・脳原性麻痺1種3級 60歳

折り紙、手工芸

山田礼子(豊川市) 肢体・脳原性麻痺1種3級 60歳

折り紙、手工芸

山田礼子(豊川市) 肢体・脳原性麻痺1種3級 60歳

折り紙、手工芸

山田礼子(豊川市) 肢体・脳原性麻痺1種3級 60歳

折り紙、手工芸

山田礼子(豊川市) 肢体・脳原性麻痺1種3級 60歳

折り紙、手工芸

山田礼子(豊川市) 肢体・脳原性麻痺1種3級 60歳

折り紙、手工芸

山田礼子(豊川市) 肢体・脳原性麻痺1種3級 60歳

折り紙、手工芸

山田礼子(豊川市) 肢体・脳原性麻痺1種3級 60歳

折り紙、手工芸

今泉邦彦(豊川市) 下肢1等級3級 59歳

土と火の戯れ

古谷八重子(豊川市) 下肢5級 76歳

心のふるさと

宮嶋義雄(西尾市) 上肢1-2級 81歳

秋の配色と光を感じ、絵にしたく努めました。

下之薗宏子(豊川市) 1種 

時間との遊び

渡辺浩史(岡崎市) 下肢4級 58歳

ペーパークラフト

渡辺浩史(岡崎市)下肢4級 58歳

ペーパークラフト

森 育子(一宮市) 準会員 78歳

倉恒典子(一宮市) 下肢1種2級 68歳