DSC_7247-0
01 オレンジ
西尾張地区
三河地区
知多地区
東尾張地区
previous arrow
next arrow

Project プロジェクト

Orange Smile project
オレンジスマイルプロジェクト

(商用登録済NO.6415175)

ヘルプマークのお手伝い

オレンジスマイルプロジェクトの推進をお手伝いいただける「アンバサダー」を募集しています!
企業・団体を問いません。

●企業様のサスティナブル活動(SDGs)の一環として
●団体様の社会貢献の一環として

●法人年会費10,000円
●個人年会費2,000円

三菱UFJ銀行 大津町支店(203)
(普)0381811 (一社)愛知県身体障害者福祉団体連合会

ヘルプマークのお手伝いをお願いします
ヘルプマークのお手伝い

 

名刺表記ができます
名刺表記
ノベルティー
ヘルプマークのお手伝い

 

ホームページ用バナー配布
ホームページ用バナー配布

みなさまのサイトに「オレンジスマイルプロジェクト」のバナーを提供し、参加のアピールとしてご活用ください。

 

「BEST FRIEND 100」に登録

オレンジスマイルプロジェクトメンバー(個人)

001

岡山真次(名古屋市)

002

太田敏郎(名古屋市)

003

近藤亜樹(名古屋市)

004

飯田浩雅(武豊町)

005

木全克己(あま市)

006

沼田皖志(安城市)

007

平本直靖(清須市)

008

深谷美佐(岡崎市)

009

宮川辰夫(岡崎市)

010

中村昌史(知多市)

011

山本真栄美(岡崎市)

012

磯貝吉徳(岡崎市)

013

野々山行成(安城市)

0014

篠瀬若代(安城市)

0015

兵藤正治(安城市)

0016

法福光明(安城市)

0017

中川義章(安城市)

0018

石川美東里(安城市)

0019

立田国子(安城市)

0020

木下一美(安城市)

0021

日當郁夫(湖西市)

0022

植木圭一(可児市)
エシカルリーダーズ プロジェクト
エシカルリーダーズ

エシカルリーダーズに参加する企業、団体を募集しています。

エシカル消費(活動)とは地域の活性化や雇用などを含む、人・社会・地域・環境に配慮した消費行動のことです。 「私、その商品を購入することで環境や社会問題の解決に貢献できる」という商品を購入し、そうでない商品は購入しないという消費活動を通して、持続可能な開発目標(SDGS)の一環として取り組んでいくプロジェクトです。持続可能な社会をめざし、パートナーシップを組んで一社ではなかなか進めていけない社会貢献活動を「エシカルリーダーズ」プロジェクトで進めていくことで、小さな一歩から大きなうねりになることを目指しています。

地球環境の現状や問題を「自分には関係ない遠い話」と見過ごすのではなく、よりよい未来に向かって、一歩を踏み出しましょう。
エシカル消費は「社会が豊かなときに、お金に余裕がある人が実践するもの」ではありません。
一人一人が、思いやりを持った消費行動を心がけて、商品が届くまでの背景や廃棄された後の影響を考え、そこにある課題を知り、その解決につながるようなモノやサービスを利用することが、次へのバトンをつないでいく私たちの役割です。「消費と社会のつながりを「自分ごと」として捉え、世界の未来を変えるために、今から行動しましょう!

参加する企業の事業の中から、一部のアイテムついて協力をすることで成り立ちます。例えば限定商品の売上の1%をを協力金として企業が自己申告で愛身連活動費としていただく。エシカルリーダーズサイトで告知していきます。(なおサイトのページ作成は有料となります)

参加希望、お申込みは愛身連ソーシャル事業推進室まで