Project プロジェクト
Orange Smile project
オレンジスマイルプロジェクト
愛知県内には約23万人の身体障害者手帳をお持ちの方々が生活しておられます。ヘルプマークをつけている身体障害者の方々にアピールしていただくのではなく、周りの社会の人たちが「ヘルプ」しますとアピールできるプロジェクトです。助け合いのできる社会を目ざし多くの企業、団体様に協力をいただき、よりよい愛知県のサスティナブル社会を作っていけるようにしましょう。テーマカラーはオレンジ色で「パッション」行動を意味します。サスティナブル(Sustainable)社会の実現の一環として…
ヘルプマークのお手伝いをします

オレンジスマイルプロジェクトの推進をお手伝いいただける「アンバサダー」を募集しています!
企業・団体を問いません。
●企業様のサスティナブル活動の一環として
●団体様の社会貢献の一環として
●法人年会費10,000円
三菱UFJ銀行 大津町支店(203)
(普)0381811 (一社)愛知県身体障害者福祉団体連合会

名刺表記ができます

ホームページに掲載

愛身連ホームページの「オレンジスマイルプロジェクト」に参加者として表示します。
5口以上の参加者はトップページのBEST FRIEND100としてリンク付のバナー広告を表示します
ホームページ用バナー配布

みなさまのサイトに「オレンジスマイルプロジェクト」のバナーを提供し、参加のアピールとしてご活用ください。
ピンバッジ5個

参加をしていただくと、ピンバッチ5個を進呈いたします。ジャケットやバックに取り付けてください。
シール10枚

参加をしていただくと、10個つきのシールを10枚セット(室内用)で進呈します。バック等にご使用してください。

オレンジスマイルプロジェクトメンバー(個人)
001
岡山真次(名古屋市)
002
太田敏郎(名古屋市)
003
近藤亜樹(名古屋市)
004
飯田浩雅(武豊町)
005
木全克己(あま市)
006
沼田皖志(安城市)
007
平本直靖(清須市)
008
深谷美佐(岡崎市)
009
宮川辰夫(岡崎市)
010
中村昌史(知多市)
011
山本真栄美(岡崎市)
012
磯貝吉徳(岡崎市)
013
野々山行成(安城市)
0014
篠瀬若代(安城市)
0015
兵藤正治(安城市)
0016
法福光明(安城市)
0017
中川義章(安城市)
0018
篠瀬若代(安城市)
0019
兵藤正治(安城市)
0020